2024年4月13日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

ピューロ学園も終わったことなので、今日はピューロに行くのをお休みして公園にキノコでも探しに行こうと考えていた。
でも、3日前くらいに予定を変更し、午前中だけインすることにしてミラギフの1パレのピューロパスを買った。

10時05分頃にピューロに到着。
とりあえず大階段を降りてピューロパスの販売所の前まで行ってみたところ、なんとキャラグリレジデンスの無料の整理券の列がピューロビレッジまで伸びていた。
これだけ列が伸びるとどのくらいの時間帯の整理券が取れるんだろうと気になったので、列に並んでみることに。
途中で抜けようか何度も迷ったが、ギリギリまで粘った結果、10時54分くらいに発券機の前に立つことができた。
発券機で確認してみたところ、整理券の時間は一番早いキャラクターで13時くらいだった。
意外と残っている、という印象。
15時以降の整理券しか残っていないと予想していた。
そんな中、気まぐれで17時~17時15分のペックルの整理券を取得。
午前中だけのインの予定だったのに、しょっぱなからブレブレである。
こうなったら16時30分からの『PUROSPRINGPARTY(通称:春パ)』も観てしまおう。
本当は上演開始から日にちが経って状況が落ち着いてから観ようと思っていたんだけど。

ミラギフの1パレ。
大階段のA席(後ろの方の列の中番)である。

今日は角度的にエアリアルダンサーを少し見にくい席である。
冒頭でチラっと見たところ、私が名前を知っている方(岡戸さん)ではなかった。
でも、岡戸さんとは違う動きをしているように見えることに気が付いた。
もしかしたらエアリアルダンサーの方は動きにある程度の裁量を持たされているのかもしれない。
もしそうだったら、それぞれ得意技(得意な動き)とかもお持ちなのかしら…。
今度からもっと動きに注目して観てみよう。

井出菜月さんが出演されていた。

細矢幸菜さんも(*´▽`*)

クロミちゃんは優しいなあ…。

クロミちゃんとメルちゃんの絡みもいい。

でも、やっぱり私はこっち。
待ってました!

ミュークルドリーミーマーチを観た。
私が密かに好きなドリーのポーズ。

シェネちゃん役は井出菜月さんだった。
約3ヶ月ぶりに拝むことができた。
井出菜月さんは”陽”のパワーが溢れ出ているダンサーさんである。
そのフレッシュで弾けるような印象から、私は以前”地中海産のレモン”に例えていた。
でも、最近はさらに輝きを増したように見える。
例えを変えなければ…。
そう、まるで”シチリア島の海に昇る太陽(仮)”のようだ!
私には眩しすぎて直視することが難しい。

ミラギフの2パレ。
知恵の木ステージ前の無料の座り見エリアで観た。
前説でプリンくんが来ていた。

闇の女王の手下を演じる細矢幸菜さんと井出菜月さんの動きをカメラごしにずっと見ていた。
最高、かっこいい、優勝。
しかし、歩留まりが低すぎる。
もっと明るいレンズを使って、シャッタースピードを稼ぎたいところ。
あと、できれば最前列で観たいけど、なかなか狙って買うのは難しいよな…。

最後の方で知恵の木ステージ前でもマイメロとクロミちゃんのイチャイチャが見られる。

終わりか…。
ん?

ああああ、ありがとうございます!!!!

そしてこの顔である。

私も混ぜてくれ。

ミラギフの2パレの後は春パの待機に入った。
ピューロビレッジの最前列的な場所はものすごい速さで人が来て埋まってしまった。
大階段か2Fのどちらかから観よう。
大階段は結構空いていそうなのでとりあえず2Fを見に行ってみたが、空いていそうな場所はほとんど荷物が置いてあった。
でも、2Fに向かう階段の途中に良さそうな場所が空いていたので陣取った。
今日は様子見だし、ここでいいや。

知恵の木ステージ前でのミラギフの2パレの待機で1時間30分ほど座った状態だったので、春パの待機ではずっと立っていた。
昔は長時間座っていても大丈夫だったが、最近は足が痺れてかなわん。

16時30分になり、春パが始まった。
おう、なんだかアヴァンギャルドな感じの衣装。

ダンサーさんの口から何か出ていると思って拡大してみたら、八重歯だった。

なんか降ってきた。

最後に写真撮影タイムがあった。
クロミちゃんとくっつこうとするマイメロ。

wwwww

なんでも批判的になりたいわけではないが、春パは曲も構成もゴリ押し感が強く、私は一回観ればいいかなというレベルだった。
また、長時間待機しなければキャラクターやダンサーさんがまともに見えないのでは、なかなか気が向きそうにもない。
でも、推しのダンサーさんが出演されていたら、何回でも観たくなるんだろうか…。
そこのところを確かめるためにまた観てみよう。

最後にキャラグリレジデンスでペックルのグリ。
ポーズを一緒に考えるの図。

思い付いたらしい。

最初は歌舞伎の見得かと思ったが違った。
なんだかよく分からんが面白い。

ハグしてもらった。
ありがとう。

今日はこれにて離脱。

#ピューロアンバサダー

コメント