2022年12月25日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

今日は午前中に神代植物公園と黒川谷ツ公園を訪れた。
その後に多摩センターのインターネットカフェで仮眠をとった後、リトルツインスターズのバースデーライブを観るためにピューロに行った。

15時15分頃にピューロに到着。
ナカヨクコネクトの2ステを観た。
地べたに座って待機するのも足が痺れるので、大階段で観ることにして待機の時からずっと座っていた。

キティちゃんのポーズがいくつか撮れた。

首から上だけでもかわいいけど、やっぱり衣装を全身で見たい…。

ナカヨクコネクトの後はレディキティハウス。
キティちゃんに年末の挨拶。
今年中にあと2回ほどピューロで遊ぶ予定だが、レディキティハウスには入らないかもしれないので。

レディキティハウスから出ると、ちょうどバースデーライブの開場時間になっていた。

昨日のライブの感想をTwitterのTLで少しだけ目にしたが、従来と比べて内容が大幅に変わっているとのこと。
楽しみである。

オープニングの冒頭ではキャラクターは登場せず、MCのお姉さんたちだけで踊っていた。
今回のMCは小島花梨さんと小出里英子さん。

そのうちに主役が登場。

ミニゲームのコーナー。
スクリーンにA,B,C三つのお題が表示される。
3枚のカードうち1枚を引き、カードに書かれたアルファベットのお題を演技して、観客が拍手による投票制でどのお題か当てるゲーム。

最初はキキくん。
とても重そうな感じだ。
BとCで分かれたが、Cの方が拍手が大きかったので観客の回答はCになった。

しかし、正解はBだった。
10kgだったら普通に持ち上げられるよなと一瞬思ったが、後からよく考えたらキキくんはまだ子どもである。
10kgの物を持ち上げられないのも納得できる。

この後、キキくんは別のお題に再挑戦し、見事正解することができた。
キャラクターが演技を頑張るだけでなく、観客もキャラクターの動きから何を表現しようとしているか読み解かなければならない。
従来のジェスチャーゲームの逆バージョンだが、観客の方がもっと集中しなければならない感じ。

ララちゃんの挑戦。

下に写真を三枚載せるので、バースデーライブに参加されなかった方もどのお題か当ててみよう。

正解はBでした。
そっと扉を開けて、最後にちゃんと扉を閉める動作をしているところにキュンとした。

最後はキキくんとララちゃんの二人で挑戦。
正解はAだった。

ここでいったんキキくんとララちゃんはお着替えのためお別れし、二人のバースデーに寄せられたメッセージをMCが読み上げるコーナー。
“好き”という感情にあふれたメッセージばかりだった。
サンリオのキャラクターが人生にとってかけがえのない存在になることもあるんだな…。

MCがいったん下がり、キキくんとララちゃんの二人だけのコーナー。
このコーナーもメッセージの読み上げ的なやつ。

キティちゃんとマイメロが来て、フォトセッションタイム。
最初は全員で客席に向かって真ん中・右・左の三ヶ所でポーズをとってくれる。
その次にキキくんとララちゃんそれぞれ単体、キティちゃん・マイメロのペアに分かれて同じように三ヶ所廻った。
従来はキャラクターの場所の交代が少し慌ただしかったように記憶しているが、今回は一ヶ所に留まる時間が少し長くなったような気がする。
フォトセッション全体の長さも半分くらいになった。
程よい長さだと思う。

会場の全員で撮影タイム。
舞台の後ろの方で脚立に登ったスタッフのカメラに向かってポーズを撮り、写真と動画を撮った。

写真は後日ピューロランドのホームページ上でパスワード付きで公開されるとのこと。
パスワードはMCのお姉さんがスケッチブックで会場のみんなだけに教えてくれた。
ちょっと文字が小さいけど、後ろの方の人は見えたかな…。
ちなみに、写りたくない人は撮影中顔を手で隠すように指示があった。

記事を書くのが遅くなってしまったためよく覚えていないが、エンディングライブ的なやつ。
新曲の発表やアンコールもあった。
今日の席は舞台に近かったせいか音が大迫力。

こちらこそありがとう。

ノベルティのTシャツとポストカード。

#ピューロアンバサダー

コメント