Amazonで注文していたSSDが届いたので、おとといの記事で書いたデスクトップPCのSSD換装をやった。
SUNEASTの2.5インチのSSD。
1TBで6,000円。
めっちゃ安い。
10年くらい前に家電量販店で128GBのSSDが1万円で売られていたのを見たことがある。
ここまで安くなるとは。
前にHDDの交換をした時に購入した3.5インチのHDDをUSBでPCに接続できるやつ(機器の正式な名前は忘れた)
2.5インチにも使える。
クローンの作成にはおとといと同様にMacrium Reflectというフリーソフトを使用した。
使い方が直感的に分かりやすく、使いやすいソフトである。
今回は3時間くらいかかった。
CrystalDiskMark 8のベンチマーク。
元のHDD。
SSD。
まあこんなものかな。
でも、起動とシャットダウンが格段に速くなったので満足。
後は内蔵のSDカードリーダーの読み込み・書き込み速度がかなり遅いので、外付けのSDカードリーダーを買う予定である。
コメント