2019年1月27日

今日の日記

朝早くから多摩センターへ。
一本杉公園から「よこやまの道」を歩く。
前回の続き。
10月8日の日記

IMG_20190127_082119.jpg

Y字橋。

IMG_20190127_084850.jpg

お城みたいな建物。

IMG_20190127_085929.jpg

「よこやまの道」終端の手前に、鶴見川源流の泉に繋がる道が分岐している。
まだ9時前なので、寄ってみる。
高校生の時に自転車で来たことがある。
2,3年前にも来たけど、工事中で近くには入れなかったけど、今回はどうだろうか。

途中で霜柱や草についた霜で、地面がキラキラ光るとても綺麗な光景を目にした。
カメラで撮ろうと20分くらい粘ってみたけど、上手く撮れなかった。
その代わり、目にしっかりと焼き付けておいた。

IMG_20190127_093409.jpg

一応動画も載せておく。

分岐から20分ほどで鶴見川源流の泉に到着した。
まだ工事中で池の水を触ったりなどはできなかったけど、柵の外側から撮ってみた。

IMG_20190127_095748.jpg

そして、元来た道を引き返し、「よこやまの道」の終端へ到着。

IMG_20190127_101446.jpg

最寄りの南大沢駅まで徒歩40分。

IMG_20190127_105246.jpg

せっかく多摩の方に来たのでピューロにインした。
入場制限をやっていたが、タイミングがよかったらしく、すぐに入れた。
今日は株主優待券の有効期限の切れる前の最後の日曜日なので混んでいる。

ふわもこタウンの非公開待ちをした。
出てくる保証は無いけど、何となく待ち続けた。
11時15分くらいから、1時間以上待っていたけど出てこない。
12時30分になっても出てこなかったら帰ろうと思っていたら出てきた。
裸シナモン。

IMG_20190127_121732_1.jpg

IMG_20190127_121825_1.jpg

満足(^^)
すごくいい笑顔をしているけど見せられないのが残念(^^;)

IMG_20190127_121829.jpg

人は増える一方でこれ以上いても疲れると思ったので、シナモンに会えて幸せな気持ちのままピューロを後にした。

新宿でピアノのレッスン。
今日は次に練習する曲を決めた。
メンデルスゾーンの狩の歌。
メンデルスゾーンといえば、なんとなく難解で取っつきにくいイメージを勝手に抱いていたが、先生が何曲か弾いていたのを聴いたけど、全然そんな感じは無かったので、挑戦してみることにした。
目標が出来たらあとは頑張るのみ。

コメント