今日はミラギフの1パレのピューロパスを買ってある。
来週の水曜日から再来週の水曜日まで大阪出張のため、体力を節約しておきたい。
個人・法人ともに4月での電気の乗り換えが多いため、どこの電力会社でも2月・3月は忙しい。
ということで、今日はミラギフの1パレだけ観て離脱するつもり。
10時35分頃にピューロに到着。
ピューロパスの座席に向かう前に、3Fのエントランスショップをなんとなく覗いたところ、入口近くに置いてある「サンリオピューロランド オリジナルデザインマット」が目に留まった。
ちょっといいなと思ってしまった。
自室のデスクの下に敷いたら丁度良さそう。
でも、サイズが合わなかったら悲しいので、一度デスクのサイズを測ってから考えよう。
サイズが合えば、サンリオオンラインショップで購入するかも。
他にもアクリルスタンドなどを見ていたところ、いつの間にかミラギフの1パレの上演開始まで10分を切っていた。
いかん、危ない危ない。
エントランスショップを後にし、ショップ横のエスカレーターを降りてピューロパスの座席に向かった。
ミラギフの1パレ。
フェアリーランドシアター前のA席(遅番)だが、昨日よりもちょっとだけ番号が若い。
「みんなの笑顔に会えたことも嬉しいな」のところのダニエル。
供給ありがとうございます。
フェアリーランドシアター前の遅番では、ピアノちゃんの『KAWAII FESTIVAL』がよく見える。
闇の女王(次女)は細矢幸菜さんだった。
シナモンのバースデーライブが開催される関係でのイレギュラーだろうか。
二日連続でお顔を拝むことができてありがたい。
帰る前に3Fのエントランスショップに再び寄り、グッズを購入した。
ポストカードとステッカー、ピアノちゃんのマスコット。
ポストカードの絵柄はりぼんちゃんとメルちゃんとクロミちゃんがレディキディハウスを満喫しているところ。
いいな、私も三人と一緒にピューロで遊びたい。
ピアノちゃんのマスコットはセール品のワゴンで見つけた。
昨日と今日とフェアリーランドシアター前でミラギフを観て、ピアノちゃんがかわいかったので買った。
ステッカーは3枚セット。
こういう感じにスマホのケースの内側に入れようかな。
ただ、クリスマス衣装なので、今年の冬までお預け。
今はあひるのペックルのステッカーを入れてある。
今日はこれにて離脱。
昨日はお昼頃から雪が降っていたが、今日は若干雲は見られるものの、よく晴れている。
暖かくなると、春の兆しを見つけたくなってくる。
帰ったら公園に散歩にでも行こうかな。
お昼ごはんは崎陽軒のお弁当。
#ピューロアンバサダー
コメント