2025年1月13日~AKIBAカルチャーズ劇場

ちょっとした遠出

今日はりっちゃん(小出里英子さん)が出演するアキバスクランブルの公演を観に行った。
約一ヶ月ぶりのアキバスクランブルである。
りっちゃんはもともと昨年12月末までの出演予定だったが、今年の4月まで続投することになった。
推しの顔を確実に拝むことができる機会があるというのはありがたい。
入場順番は11時からの1回目の公演が20番台後半、13時からの2回目の公演が40番台前半。

1回目の公演はステージに向かって右側のブロックの前から2列目の通路に近い位置に座った。
浮気性な私だけど、りっちゃんはやっぱり特別だなと思った一日だった。
お顔を見るだけで、真っ暗な部屋の真ん中に小さな蝋燭の火が灯るような、幸せな気持ちになる。

お、この衣装は…。

私は個人的にメイド服が好きなので、これは嬉しい。

アニメに詳しくない私でも『ハレ晴レユカイ』という曲は知っている。

りっちゃんは和装も似合う。

中間MCのりっちゃん。
くっ、今月は1回しか観に来られないのが悔しいな…。

下の写真の衣装が気になったので、スマホのGoogleレンズで調べてみたところ、『五等分の花嫁』の中野四葉(なかのよつば)さんというキャラクターの衣装だった。

1月と2月は準レギュラー公演といって、過去のナンバーをが中心に上演されるクールらしい。
これ懐かしいな。

めざポケ。

結局、りっちゃんはポケモンにはならなかったな…。
ちょっと見たかった。

最後は1月11日が誕生日のMAKKYさんを中心に記念撮影。
スクリーンのビジョンもMAKKYさん。

1回目の公演が終わった後、2回目の公演までの間は外に出てPCパーツショップを覗くなどして時間を潰した。
開場時間が近くなり戻ってくると、いつもよりたくさんの人が廊下で開場を待っていて賑やかだった。

2回目の公演はステージに向かって右側のブロックの前から2列目の右端の方に座った。

今日はAndyさんの名前を叫んでいる人が多かった。
中間MCでHIROさんがそのことを話題にするほどだった。
Andyさんの誕生日は1月10日。
MAKKYさんと同じく、Andyさんをお祝いする人もたくさん観に来ているのだろう。

中間MC。

この衣装も結構好きだった。

1回目の公演ではMAKKYさんだったが、2回目の公演ではスクリーンにAndyさんをお祝いするビジョンが映し出された。

Andyさんからのコメント。
めちゃくちゃ謙虚な姿勢で仕事に取り組んでいることが分かり、好感が持てた。
Andyさんが人気があるのは分かる気がする。
男の私から見てもかわいいもん。

2回目の公演が終わった後、りっちゃんに向けて銀のドリンクチケット(11000円)を購入した。
さて、来月はどんなりっちゃんが見られるのか、今から楽しみ。
3月と4月は転職直後のため、観に行くことができない予定だけど、なんとか都合を付けられないかな…。
ポイントもそろそろ1000pt貯まることだし。
もしくは、2月に1000ptを使えるように1月中に火曜日か土曜日の公演を2回ほど観に行くか。
ちょっと考える。

#sdn_now #アキバスクランブル #showdiner #月曜からはじマンデー

コメント