2024年9月16日~AKIBAカルチャーズ劇場

ちょっとした遠出

今日はりっちゃん(小出里英子さん)が出演するアキバスクランブルの公演を観に行った。
参戦頻度は隔週を目安にしているが、祝日があればその限りではない。
ちなみに、今日の入場順番は1回目と2回目の公演両方とも1桁台。
抽選に参加した人数を50人と仮定して計算してみると、確率は1%以下。
たぶんこんなに良い番号が引けることは二度と無い。
職場で当選メールを確認した時、番号にびっくりして思わず隣の人に話しかけてしまった(笑)

11時からの1回目の公演。
最前列のステージに向かって左側のブロックに座った。

中間MC。

『コネクト』のりっちゃん。
Googleレンズで調べたところ、この衣装は「佐倉杏子(さくらきょうこ)」というキャラクターのものらしい。

13時からの2回目の公演。
最前列のステージに向かって右側のブロックに座った。
いつの間にか後ろに子どもたちが座っていて、もともと賑やかな会場がさらに賑やかになった。
漏れ聞こえてきた話によると、この公演に出ている男性ダンサーにダンスを習っているらしい。
子どもたちは公演中にRYOJIさんとHIROさんとAndyさんの名前を連呼していたので、たぶんこの三人が先生かな。
間違っていたらスマソ。
7月に福岡で観たショーの時もそうだったが、ダンス界隈(?)では観覧中にダンサーさんの名前を積極的に叫んで盛り上げるらしい。

「シンジ、エヴァに乗れ」のやつ。
11時からの1回目の公演の中間MCでHIROさんが話していたが、これはネタ枠ではなく、真剣にやっているらしい。

中間MC。

顔が良すぎる。

今日は1回目と2回目の公演の間にノーマルのドリンクチケット(1100円)を購入して、りっちゃんへのメッセージを書いた。
観に行った日は毎回ドリンクチケットを買おうと思ってりっちゃんが出演した初回の公演から頑張ってメッセージを考えているが、先週は怪文書めいたメッセージになってしまった。
オタクの情熱は時に珍妙な比喩表現を生み出しがちであるが、それを推し本人にぶつけるのはほどほどにしたい。
そこのところのリミッターが少し外れてしまったかなというのが先週の怪文書である。
その反省をふまえて文章を考えたが上手く書けず、グダグダになってしまった…。
次回はもうちょっと頑張りたい。

#sdn_now #アキバスクランブル #showdiner #月曜からはじマンデー

コメント