2023年9月16日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

今日は午前中に用事があったため、12時頃にイン。
12時30分からのミュークルドリーミーマーチを観ることにした。
やけに人が少ないなと思ったら、夏休み期間が終わったからかな。
夏休み期間中は上演10分くらい前には座り見エリアは人でいっぱいになっていた気がする。
今日は上演開始3分前くらいになった頃にようやくって感じ。

その後、ミラギフの2パレをディスカバリーシアターの上あたりの2階で観てみることにして待機した。
エアリアルダンサーがよく見られるんじゃないかと思っていて、その検証である。
本当は間に歌舞伎の2ステも観たかったけど、2階に様子を見に行ってみたら既に人が多かったので。
まだ上演1時間30分くらい前だったが、結構長時間待機する人が多いんだね。

前説でシナモンとポポネンとあわたんが来ていた。

確かにエアリアルダンサーはよく見えたけど、写真で撮るとビームライトが写るな。
ビームライトはともかく、やっぱり光の具合的に大階段の方が見やすいかも。

キティちゃんの降臨を見たことのない角度から見ることができて良かった。
ちょうちょがキラキラ光っていて綺麗。

ディスカバリーシアター前でも闇の女王の手下のアクロバットが見られるようだ。
浄化前も手下たちが躍動していた。
今度ディスカバリーシアター前で観てみたくなった。
ただ、闇の女王の表情は見えないと思う。
あちらを立てればこちらが立たぬ。
悩ましい…。
でも、私はそのような状況に美学を感じてしまう変態である。

シャッタースピードとかを諸々工夫すれば、ビームライトによって雰囲気のある写真を撮れるかもしれない。

今日はこれにて離脱。

#ピューロアンバサダー

コメント