今日は午前中に用事があって武蔵小金井に行った。
その後、吉祥寺のヨドバシカメラに向かった。
両親が掃除機を買い替えると言うので。
私は両親から家電に詳しいと思われているようで、家電を買い替える際に家電量販店によく誘われる。
実際のところそんなに詳しくは無いけど、毎回付き合っている。
吉祥寺のヨドバシカメラの後は、調布の「しゃぶ葉」というお店に行った。
家族でお墓参りに行く際に通る道沿いに別店舗のしゃぶ葉があり、いつか行ってみたいという話になっていたので。
テーブルについたら、まず備え付けのタブレットでコースを選ぶ。
父の希望で牛タンと国産牛が食べ放題の一番高いコースにした。
その次にだしを選ぶ。
一つの鍋でだしを2種類にするか4種類(+440円)にするか選べる。
色々なだしを試してみたかったので4種類にした。
このしゃぶ葉というお店は、肉はネコ型配膳ロボットが持ってきてくれるが、それ以外はほとんどセルフ方式である。
野菜もビュッフェから好きなものを取ってくるようになっている。
タケノコが美味しかった。
今度我が家で鍋をする時に取り入れてみよう。
デザートとかも充実しているので、平日の昼間に安いコースを頼んでバイキングみたいなノリで楽しむのもいいんじゃないかと。
肉は美味しいかったが、ご飯がもうちょっと美味しいと嬉しい。
いかにも早炊きという感じで固い。
帰りに調布市文化会館たづくりの展望ロビーに寄った。
夜景を楽しむには時間が早かったが、穴場を見つけたという感じ。
22時まで営業しているようなので、今度はもっと遅くに来てみよう。
コメント