2023年8月18日

雑記。

1年くらい前に写真のバックアップ用に6TBの外付けHDDを購入したのだが、最近残り容量が1TBを切った。
1枚あたり20MB以上あるRAW画像を選別せず全て保存しているからである。
このペースで増えると外付けHDDをいくら買っても足りないので、容量を減らすために明らかに失敗している写真を削除する作業を近いうちに予定している。
ブレブレな写真とか。
ただ、作業中にうっかり大事な写真を削除してしまうかもしれないので、同じHDDを買って中身をそっくりそのままコピーしてからにしようと思っている。
2台でミラーリングする体制にしたい。
あと、ピューロのショーやパレードの待ち時間などを利用して、その日に撮った写真の中で失敗している写真を削除していきたい。

Windows10のサポート終了日は2025年10月14日。
今持っているデスクトップPCとノートPCは両方ともWindows10で、かれこれ10年近く使っている。
来年の夏あたりに買い替えたい。
最新のものでなくても性能は十分なので、リース終了品で手頃な値段の物を購入すると思う。

突然だが、転職することにした。
今の会社で正社員登用の話も出ていたが、いろいろあって魅力を感じなくなり、辞めることにした。
転職はたぶん8回目くらいじゃないかな。
普通の履歴書には職歴を書き切れなくなっている。
転職回数は多いが、なんやかんやで知人が仕事を紹介してくれたり、昔お世話になった派遣会社の社員さんに助けられたりして、社会に出てから約8年間、ほとんど途切れずに仕事を続けてきた。
今回は経験のある職種にこだわらずに広く探そうと思い、数年ぶりに求人のフリーペーパーを駅で手に取ったりした。
今までとは毛色の違う仕事がしたい。
しかし、自分は年収が低いからと意地になって土日のうち片方働いたり、短期バイトに手を出したりしていたが、実は結構恵まれていたのだと分かった。
月給30万円+αで年収400万円くらいでいいかなと呑気に考えていたが、未経験OKな仕事ではそのような待遇のところはあまり無さそうだ。
結局、今までと同じようなポジションで同じような仕事をすることになりそう。
せめて風通しの良いところが見つかるといいな。

コメント