JALのセールに初挑戦

本日7月1日(火)午前0時からJALの国内線航空券タイムセールが開催されている。
9月に今年2度目の大分旅行を計画しており、その関係もあって今回初めてJALのセールに参加してみることにした。
セール開始10分くらい前にJALのサイトにアクセスすると、仮想待合室で待機させられた。
セール開始後に抽選順でサイトにアクセスできるらしい。
サイトにアクセスできたのはセール開始から30分ほど経ってから。
しかし、目当ての便のセール分の航空券は売り切れていた。
しかも、セール前には往復で合計27000円ほどだったのに、安い運賃の航空券が枯れたのか、合計43000円ほどに値上がりしていた。
これならセール前に買っておけばよかった…。
値上がりした航空券を買うのもなんだかしゃくなので、旅程を前後に1日ずつ延ばし、無理やりセール価格で航空券を予約した。
往復で20700円。
ホテルは追加で2泊になるが、それでもなお安い。
有給休暇も消化しなければならなかったし、ということで自分を納得させてみる。
でも、次からはセールにこだわらず、早めにチケットを購入することにしよう。

コメント