2025年2月11日

今日は夜に近所のお散歩をした。
ピューロの近くのコンビニエンスストアで下記の商品を見つけたが、売り切れていたため、散歩がてら近所のコンビニを探して廻った。

以前もコンビニ限定のサンリオの商品を探しに廻ったことが何度かあったため、近所のコンビニを効率的に巡るルートは開拓済みである。
しかし、1時間かけて隣町まで歩き、コンビニを10件ほど廻ったが、どこにも置いていなかった。
売り切れというよりはもともと入荷が無かったのではと思う。
今週の土日にでもターミナル駅にあるお菓子の専門店などを探してみたい。
ちなみに、今月から新しい仕事を始めたのだが、平日5日間は会社で昼間に仕事をした後、夜に家でもリモートPCを使って仕事をしているため、平日は自由に使えなくなった。
私ももう30代。
年齢的に後が無く、今回が最後の転職にするくらいの覚悟でいかないと駄目だ。
そのため仕事を第一に考えて、向こう数ヶ月の間、りっちゃん(小出里英子さん)が出演されるアキバスクランブルなど、平日のイベントはパスすることにした。
外部のイベントについても同様。
3月14日のホワイトデーのイベントは特に苦渋の決断だったが、応募を見送った。
りっちゃんからの動画のメッセージ、欲しかった(泣)
まあ、仕方ないね。
しばらく現場には行くことができないが、りっちゃんを推し続ける気持ちは変わらない。
りっちゃんの顔を見ると、胸の中に火が灯ったような温かい気持ちになる。
他の誰でもこんな気持ちにはならないんだよね。
りっちゃんへの思いを綴ると怪文書生み出しまくりになりそうなので、ここら辺にしておく。

ちなみに、入社してからまだ一週間ほどしか経っていないが、今のところ仕事はめちゃくちゃ楽しい(笑)
これまでのコンタクトセンターのSVとしての経験を活かし、今までよりもずっと運営側に近い仕事をしている。
業界の性質上、一筋縄ではいかない問題も多いが、その分毎日チャレンジングな経験が待っていると思うとワクワクする。
コンタクトセンターの立ち上げに要件定義の段階から携わってみたいというのが私の夢である。
単に待遇が納得できるものだっただけではなく、夢が実現できそうだからというのが、今の会社に入社を決めた理由である。
何が待っている分からないけど、待っていろよ!

コメント