2023年2月10日

今日の日記

例の短期バイトが2月中の土日に全て入っているおかげで、人生史上最も多忙な2月を過ごしている。
やることが多い方が性に合っている
5年以上前から毎年やっている4月下旬~5月末までの短期バイトにも応募したが、今年は厳しいかもしれない。
まだ分からないけど、採用試験の問題があまり解けなかったので選考に落ちた可能性が高いと思っている。
ちょっとショックだが、落ちたら落ちたでまた別のバイトを考えている。
今のところハイペースで稼げているので、今年は本業で稼いだお金には手を付けずにピューロやハーモニーランドで遊べそうだ。
大分旅行は今のところ6月・9月・11月の3回くらい行ければいいなと思っている。
ハーモニーランドの森林・竹林公園でキノコを探したい。
ただ、盛岡に住んでいる母方の祖父母の所にも行った方がいいのかなと思いつつ、現状簡単には行けない事情もあって葛藤している。
祖父母とはコロナ禍に入ってから一度も会っていない。

忙しい中でもプリキュア展に開催初日に行ったりした。
実はプリキュアは観たことがないが、会場が職場のすぐ近くなので行ってみた。
カップルや友達と一緒に来ている人が多く見られた。
今までのプリキュアの全シリーズの原画や変身アイテム(?)がそれぞれ個別に展示されていて、人によって立ち止まって見るシリーズが違っていて面白い。
情報量がとにかく多かった。

あとでデザインなどをじっくり楽しむために図録も買っておいた。
この図録を含めグッズの欠品が多く、事後通販もするのかしないのか決まっておらず、やきもきしている人が多いらしい。

サンリオショップでシナモンのメガネケースを購入。

ついでに今使っているメガネケースを紹介。
シナモロール15周年の時のやつ。
私がサンリオにハマり始めた初期の頃、たぶん2個目か3個目に買ったサンリオのグッズだと思う。
メガネを拭くクロスと予備のメガネを入れて、カバンにいつも入れて持ち歩いている。
新しく買ったやつと取り替ようと思いつつも、思い入れがあるのでたぶんすぐには取り替えないと思う。

いちご新聞。

コメント