今日は仕事帰りにゲーセンに寄ってクレーンゲームで遊び、マイメロとシナモンのマスコットを獲った。
ゴールデンウィークが近づくと、横須賀にある走水海岸に潮干狩りに行きたくなる。
最後に行ったのは2018年。
しかし、それ以降アサリの不漁が毎年続いているらしく、漁協の判断により潮干狩りが開催されていない。
今年も残念なことに中止。
仕方がない。
アサリの不漁にどんな原因があるのかは分からないが、また潮干狩りできるようになったらいいな。
でも、潮干狩りとは関係なく、海には行きたい。
行くなら立石海岸か三戸浜海岸かな。
立石海岸はビーチコーミング、その中でも特に石を拾うのが楽しい海岸である。
メノウを拾うことができるかもしれない。
岩場には潮だまりもあり、生物の観察も楽しい。
2022年3月21日~立石海岸
三戸浜海岸は三浦半島の先端の方にある海岸であり、京急線の終点である三崎口駅から30分くらい歩くことになる。
徒歩30分と聞くと行くのが面倒くさそうと思われるかもしれないが、私にとっては30分など全く苦にもならないほど素晴らしい海岸だった。
立地のおかげか人が非常に少なく、波の音を聞きながらビーチコーミングをしたり植物観察をしたり、砂浜にただ座って水平線を眺めたりなど、ゆったりと過ごすことができる。
2021年4月22日~三戸浜海岸
コメント