2023年3月11日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

今日は昼間にちょろっと仕事をした後、シナモロールのバースデーライブに参加するためにピューロにインした。
予定よりも仕事が少しだけ早く終わったので、ナカヨクコネクトの2ステに間に合った。

バースデーライブの開場時間までキャラクターフードコートでフライドポテトを食べながら休憩。
1月下旬からずっと土日にも仕事を入れていて、かなり疲れている。
少し前までは大分旅行の費用を捻出するのが主な目的だったが、実はここ数週間で一年以内に職を失う可能性が高いことが発覚し、転職活動のことも考えなければならなくなり、少し焦っている。
ロシアとウクライナの戦争の煽りを受けて大手でも中小でも関係なく次々と撤退したり倒産したりしている業界なので、業務縮小は仕方がないことである。
でも、一年前に入社した時にはこの業界で一生食べていこうと息巻いていたので、ちょっとショック。

開場時間になり、メルヘンシアターに向かった。

オープニングライブ。
MCのお姉さん二人が登場した後に主役のシナモンが登場。
ちなみに、今回のMCは梶菜津紀さんと安部夏未さん

ミニゲーム。
「○○する△△」というお題がスクリーンに出て、○○の部分を舞台に向かって左側の観客、△△の部分を右側の観客がジェスチャーでシナモンに伝える。
それをシナモンがまたジェスチャーでMCの安部夏未さんに伝えて当ててもらう。

シナネンという電力会社が提供する”シナネンあかりの森でんき”のマスコットキャラクターであるポポネンが登場。
ポポネンのTwitterアカウントでも分かるように、ポポネンとシナモンとは仲良しである。

観客がジェスチャーをしている間は安部夏未さんは目隠しをしていた。

ポポネンもシナモンのジェスチャーのお手伝い。
軽やかな動き。
カワウソだもんな。

観客のジェスチャーをじーっと見ているシナモン。

このお題は難しい。
梶菜津紀さんが言葉で補足する形で観客のジェスチャーの助け舟を出しているのだが、これ安部夏未さんにも聞こえてヒントになっているんじゃ…。
もし来年も同じミニゲームだったら、シナモン仕様の耳当ても作る必要がありそうだ。

ボディビルダーの動きを表現しているシナモン。
くねっとした動きがかわいい。

ミニゲームが終わった後はMCのお姉さんがシナモンのバースデーライブに寄せられたメッセージを読み上げるコーナー。

楽屋という設定でシナモンがシナモンにまつわる誕生日のエピソードを読み上げるコーナー。

シナモンの誕生日をお祝いしに来たプリンくんとタキシードサムが加わり、フォトセッションタイム。

会場のみんなで写真撮影。
撮影された写真はバースデーライブが終了してから数日後、お土産のポストカード裏面のQRコードのURLのページにアクセスし、パスワードを入力するとダウンロードすることができる。
パスワードは下の写真のようにMCのお姉さんが見せてくれて、写真を撮るかメモを取るように促される。

エンディングライブ。

アンコールでは30周年のパレードの衣装で登場。
お見送りの時もこの衣装だった。

お土産のポストカードとシナネンあかりの森でんきのクリアファイル。

#ピューロアンバサダー

コメント