2023年1月6日~大分

ちょっとした遠出

前回から2ヶ月も経たないうちに、また大分旅行。
初めてナイトショーを観た時の興奮が忘れられない。
「1回じゃ足りない」「もっと観たい」と思って来てしまった。
2022年11月12日~ハーモニーランド

例によって前日入り。
ハーモニーランド遠征(ピューロによく行く人の間では”遠征”と表現することが多い)に慣れている人の中には当日の朝の便で来る人もいるらしいが、私は旅行自体そんなに慣れていないもので…。
17時まで仕事をした後、羽田空港に向かった。
退勤直前までかなりバタバタしていたが、引き継ぎはしてきた。
こういう時に限ってややこしい案件に引っ掛かるのは何でだろう。

羽田空港に着いて保安検査場を通過して出発ロビーを歩いていたら、めちゃくちゃお腹が空いてきた。
しかし、食事ができそうなお店はほとんど閉まっていたので、売店で弁当を買って食べた。
軍艦巻の上に唐揚げが乗っている「とり唐小結び」という弁当。
美味しかった。

大分旅行の飛行機では行きも帰りもほぼ毎回、翼と翼の間の座席に乗っているような気がする。
ツアー旅行を申し込んだ後すぐに座席指定をするのだが、大体空いているのがそこら辺だからである。
翼の近くを避ける人が多いのだろうか。
私は特にこだわりは無いのでどこの席でもいいや。

無事に大分空港に到着。
夜も遅いので、名物の足湯も閉まっている。

大分空港から高速バスに乗り、日出で下車。
ホテルにチェックインする前に念のため暘谷駅のバス停で時刻表を確認したら、ダイヤ改正がされたようで土日祝のハーモーランド経由杵築駅行きのバスが9時10分発になっていた。
確か11月の時は9時20分発だった。
私はギリギリの行動はしない性質だが(むしろ早めに行動しすぎてしまう)、確認しておいてよかった…。

今回のホテルだが、どこに泊まったか分かる人にはどこか分かってしまう。
というか、暘谷駅前のホテルといったらね…。
チェックインして部屋に入ってみたところ、値段なりのホテルという第一印象だ。
ただ、ハーモニーランド目的ならば、利便性に関してはここが最高だと思う。
近くにコンビニもあるし、遅くまで営業しているマクドナルドやマツモトキヨシもあるのもポイントが高い。
さて、シャワーを浴びて寝よう。

コメント