2022年2月4日

今日の日記

人生で初めての手作りの服が完成した。
襟を付けるのは少し難しかったが、全体を通してそんなにてこずるところは無かった。
メルちゃん(メルメルドール)の服作りの経験が活かせたようだ。
初めて挑戦する作業もあった。
縫い代の始末とボタンホール開けである。
どちらもミシンの説明書を読み、押さえの種類を変えるだけで簡単にできた。
こんなに簡単にできるんだったら、もっと早くからやっていればよかった…。
なぜか知らないけど、難しい作業だという先入観があった。
ちなみに、メルちゃんの服だと縫い代の始末は”ピケ”というほつれ止め液、ボタンを使うところはアイロンで接着できるマジックテープを使っている。

着るとこうなる。
いい感じよ。

中に2枚着ているとさすがにぴっちりする。
春先にアウターとして着るのが良さそうだ。

材料費はおおよそで、生地が2000円、糸が200円、ボタンが1000円。
作業時間は約10時間。
ボタンが1個200円する。
樹脂製のボタンだともっと安いのもあるが、木製のボタンにこだわった。

コメント