2022年1月10日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

午前中にナガノさんとサンリオのコラボ商品を買って、神代植物公園に行った後、京王線で多摩センターに向かった。
今日は30周年のパレードのチケットを買ってある。
お昼は多摩センター駅近くのファミリーレストランで。
ココリアの中のユザワヤで裁縫用具をじっくりと見た。
バイアステープを自作できる器具と上からアイロンをかけられる定規が気になった。

多摩センターをぶらぶらして、ピューロにインしたのは14時10分頃だったと思う。
14時35分からの「Go for it!」の2ステを観ようと思ったら満席だった。
知恵の木前にちょうどマイメロが来ていたので挨拶しておいた。
近くにはマイメロと同じように綺麗な着物を着た新成人の姿も見られた。

ジュースファクトリーのクロミちゃんの公開グリに並ぶことにした。
列が2階まで伸びていて1時間くらいかかりそうだったので、並んでいる時の暇つぶし用にエントランスショップでいちご新聞を買った。
でも、暗かったのでほとんど読まなかった。

ついでに、チャンスフォーユーの缶バッジ3種類のうち、持っていない2種類を買っておいた。
この商品もかなり長く店頭に並んでいる気がして、無くならないうちに手に入れておこうと思ったので。

グリに並ぶ前にパレードのノベルティも交換。

予想通り、1時間ほどでグリの順番が来た。
アテンドさんにお願いして、ツーショットを撮ってもらった。
クロミちゃんと手を繋ぎたいな…。
昔はクロミちゃんとのグリはクセが強く、時にはかなり刺激的でもあったが、最近はソーシャルディスタンスの関係もあり、穏やかなグリが多い。
仕方ないね。

クロミちゃんとのグリを終えると、知恵の木前にダニエルが来ていたので列の後ろの方から写真を撮った。
さすがダニエル、着物が似合う。

15時55分からの「Go for it!」の3ステに並んだ。
後ろの方の席も悪くない。

今日のパレードの席はディスカバリーシアター前の最前列。
チケット発売から数日後にチケットサイトを見たら、なぜかディスカバリーシアター前だけ最前列のチケットがまだ残っていたので滑り込みで買った。
最前列のチケットは平日でもない限り発売日当日に売り切れるイメージなので珍しい。

前説はペックルとぽこぽん。
何をやっているんだこれは。

よく分からないけど面白い。

我らのはっしー(橋本秀作さん)

りっちゃん(小出里英子さん)
この衣装だが、「シナモンのひみつの扉」というショーのDVDで女性のダンサーさんたちが着ていたのに昨日気が付いた。
ひみつの扉のDVDは週一くらいの頻度で観続けているのに、今まで気が付かなかったのは我ながら間抜けだと思う。

好きすぎる二人。

ミエルのりっちゃん。
これが私のカメラの限界。
実際に見るともっと美しい。

マイメロが知恵の木の入口で指揮棒を振っていたのは知っていたが、クロミちゃんも指揮棒を振っていたのは知らなかった…。

「KAWAII FESTIVAL」

ここからりっちゃんの写真がしばらく続く。
あえて何も言わない。

#ピューロアンバサダー

コメント