黒いシーチングの生地が余っているので、土曜日にメルちゃんの服の新作を作ろうと思った。
最初は略礼服をと思ったが、そういえばメイド服も黒のイメージだよな、ということでメイド服を作ることにした。
でも、正式なメイド服を知らないので、あくまでも”メイドっぽい服”ということで。
昨日の夜に生地のカットとアイロンまでやっておこうと思ったら、意外と作業が捗り、ワンピースまで作ってしまった。
エプロンを今日の夜作り、全体を完成させた。
ワンピースは我ながらよくできたが、エプロンは仕上げがあまり上手くない。
市販品のフリルリボンを使ってもよかったかなと思った。
技術的にまだまだなところはたくさんあるけど、あまりこだわりすぎても疲れてしまうのでほどほどに。
趣味は楽しめるレベルでやるのがいい。
適当さも大切。
しっぽ穴の開け方も実は適当だけど、気にしない。
でも、布自体がほつれやすいので、後でほつれ止めだけ丁寧に塗っておこうかな。
そういえば、今日仕事帰りに吉祥寺のユザワヤに寄ったら、全体的に布が安くなっていた。
明日小物類も含めていろいろ買いに行こうと思う。
コメント