今日はピューロに行く予定だったが、仕事の納期が迫っており、ギリギリで慌てないために仕事をすることにした。
午前中の作業がはかどったので、天気もいいことだし、午後は最近家の近くにできたばかりの都立公園に行ってみることにした。
入口から芝生の広場に向かう途中、道の両端の斜面にシロツメクサの群生がいくつもあった。
暖かくなってきたので、冬の間縮こまっていたシロツメクサもかなり大きくなってきている。
私にとって理想の公園だ。
さっそく四つ葉のクローバーを探したところすぐに見つかった。
読者の皆さんのための四つ葉のクローバー探し体験コーナー。
下の写真に四つ葉のクローバーが一つあります。
答えは下にスクロール。
ここでした。
平日の午後ということもあり、幼稚園帰りの子供たちやその親らがたくさんいたが、広い公園のため人の密度が少なく、のびのびとぬい撮りを楽しむことができた。
別に人に見られてもいいのだが、ぬい撮りをしているとたまに小さい子どもに話しかけられることがあるので、不審者と間違われないように気を付けている。
何気ない題材でかわいい写真が撮るのが私の目標。
人が撮ったそういう写真を見るのも好き。
1時間ほど四つ葉のクローバー探しやぬい撮りを楽しんだ後、公園を後にした。
川沿いの植え込みに春の草花が咲いていて、気分が良い。
なんだか詩でも書けそうな気分だ。
コメント