今日は仕事帰りに新宿のサンリオショップに寄った。
新商品のネットフリマおたすけシリーズの中からLEDライト付き簡易スタジオを買おうと思っていたが、実物を見てみると意外と大きかったので、購入は一旦保留に。
でも、後日買おうと考えている。
やっぱりブログ用の小物の写真を撮るのに便利かなと。
サンリオショップでは例年、次の年のスケジュール帳が9月頃から並び始める。
ここ数年使っているスケジュール帳はもちろんサンリオので、シナモンのB6サイズである。
かわいくて非常に気に入っているのだが、実を言うと無印良品のスケジュール帳の方がシンプルで好きだ。
無印良品のマンスリー・ウィークリータイプのスケジュール帳は大学時代に愛用していて、授業のレポート作成やバイトのスケジュールを分刻みで管理するのに役立っていた。
最近、副業やら資格試験の勉強やらで忙しくなってきており、スケジュールを細かく管理する必要が出てきた。
来年は無印良品のスケジュール帳に戻るつもりである。
ただ、サンリオは好きなのでかわいい要素も残したい、ということで購入したのが下の商品。
手帳のカバーに差し込んで使えるジッパー付きケース。
何を入れるかと聞かれても特に思い浮かばないが、サンリオっぽさをプラスする役割は十分果たせると思う。
あとは表紙にシールでも貼っておけば完璧。
無印良品のスケジュール帳が発売されるのは10月以降だろうか。
その時が楽しみである。
マイメロとクロミちゃんのガチャポンがお店にあったので一回やってみたら、一番欲しかったビジネスパーソンコスチュームのクロミちゃんが出てきてテンションが上がった。
コメント