2020年6月8日

今日の日記

今日は池袋に出来たばかりのサンリオカフェに行ってきた。

平日だから空いているだろうと思ったら、13時の時点で2時間待ちだった。
スタッフに整理券をもらい、時間をつぶした。
整理券をもらう時に案内時間の目安を教えてくれるので、カフェの前で待ち続けなくてよいのは助かる。
サンシャインビル内のサンリオショップでシールを買うなどした。

15時ほぼちょうどにカフェの前に戻ったら、すぐに席に案内された。
席数はそんなに多くないが、その分テーブル同士の間隔が空いていて、ゆったり目な印象。
テーブル毎に大きいぬいぐるみが置いてあって、私の席はポフ。

メニュー。
種類も値段もシンプルで良い。

この穴は何だ。

こういうことか?

パンケーキとラテアートを注文した後、店内をちょこっと見回してみる。

照明がかわいい。

まず、パンケーキが運ばれてきた。
なかなかかわいい。
ナイフを通すのをためらってしまう。

ハート型のホットケーキもいいね。

ラテアートも来た。
これもかわいい。

コースター付き。

当たり前だが、ラテアートは時間が経つとにじんでくる。
美味しかった。

このカフェのいいところは、ピューロにいるかのような雰囲気を味わえるところ。
後から気が付いたが、カフェで流れているBGMはピューロの4Fにあるレインボーワールドレストランと同じだった。
このBGMが常に流れているのか分からないが、ピューロ分を補充したい人にはおススメだと思う。
今後コロナが収束して都道府県間の移動制限が緩和され、近隣の県からもこのカフェに人が来られるようになることを願う。

テイクアウトコーナーではお土産も買える。
ピューロでも売っているだいふくを家族のために買って帰った。

コメント