最近、TwitterのTLでよく見るので、私もキティちゃんコラボのチョコエッグを近所のスーパーで買ってみた。
昨日2個開封して、一番最初に出てきたのはちんあなごのキティちゃんと平成ギャルのキティちゃん(^^)
今日残りの3個を開封したら、ラスカルと中華まんと貞子が出てきた。
面白い。
今日は新宿のシナモロールカフェに行った。
開店と同時に入った。
シナモロールカフェの入居しているビルの1階に全国各地のお土産品を売っているお店がある。
そこで見つけたシナモンの東京お豆。
つい買ってしまった。
新宿から京王新線に乗って1駅目の初台で降り、隣の幡ヶ谷駅まで一駅歩いてみた。
甲州街道の上を走る首都高の橋桁とその下の空間の雰囲気が好きだ。
サンクスパーティーのサイン会の件。
私は一般発売でチケットを取れたが、キャンセルされた身だ。
確かに昨日、チケットサイトからキャンセルメールを受け取った時はショックだった。
でも、まあ人間のやることだし、間違えて売ってしまったことは仕方がない。
また、どこか近くのサイン会でサインが頂ければいいかなぐらいに思っていた。
それが、その後対応が変わり、予定していた形式とは少し変わったが当日サインは頂けることになった。
サンリオの寛大な対応に感謝しながら、サンクスパーティーでサインを頂きたい。
そして、可能であれば、予定に無いサインを描くことになったデザイナーの先生方に、ひと言でも感謝の気持ちを伝えたい。
ただ、チケットをキャンセルされたことよりも、この件で悲しんでいる人たち、問い合わせを呼びかける人たち、またそれを批判する人たちを見ていることの方がが悲しかった。
もちろんそれぞれの言い分は理解できる。
ただ、この件でああいう意見を持っていたから、この人とは絶対に仲良くなれない、
などと、この件でこの界隈に後々まで禍根が残ってしまうかもしれないのが、悲しい。
みんな仲良く、お互いを思いやりながら、かわいいものが好きな気持ちを共有できたらいいな。
コメント