今日はクロミちゃんのバースデーライブ。
11時30分からの公開グリのクロミちゃんにも会いたいので朝からインした。
9時ちょうど入場待ちの列に加わったが、行列がすごくて、入場した頃には9時20分を回っていた。
インフォメーション横の傘立てに傘を預けた後、とりあえずビレッジに降りたが、既に開園グリのキャラクターもいなくなっていた。
姿だけでも見たかったな…(^^;)
数日前からキティちゃんに会いたいなと思っていたので、レディキティハウスに行ってみた。
入場待ちの列の長さから考えると、館内は混雑しているはずだが、レディキティハウスはまだ家族連れが数組並んでいるだけだった。
9時30分のオープンと同時に案内された。
前室で見せられるキティちゃんからのムービーで「ごきげんよう」が無くなったのは寂しい。
あの「ごきげんよう」によって、特別な雰囲気を味わえた。
でも、今後また変わるかもしれない。
キティちゃんにバラをプレゼントして、ワンショで撮った。
キティちゃんがかわいかったので、今度はツーショで撮ってもらって写真を買おうと思ってループしたら、衣装チェンジした。
このドレスもかわいい。
クロミちゃんの列に並ぶにはまだ早いかなと思って、トゥインクリングツアーに行った。
久しぶりな気がする。
スタッフの方に写真を撮ってもらった。
クロミちゃんの列には10時20分頃に並んだ。
この時点で列の長さからすると50分待ちくらいの感じ。
11時からのミラギフを聴きながら待った。
列からビレッジは見えなかったけど楽しかった。
11時30分からクロミちゃんのグリが始まり、列が少しずつ動き始めた。
予想していたより少し早めの30分くらいで順番が来た。
クロミちゃんに「お誕生日おめでとう」と言ったら、クロミちゃんが何やら手で四角の形を作った。
何だろうと思ったが、アテンドさんに「プレゼントが欲しいんじゃない?」と助け舟を出してもらったおかげで理解できた。
アテンドさんには感謝。
でも、プレゼントって言われてもどうしよう…と思って、とりあえずカバンを開けてみるとクロミちゃんのカチューシャが目に入った。
自分でも意味不明なことをしたと思っているが、クロミちゃんのカチューシャを自分で着けて、「これがプレゼントだよ。」と訳の分からない事を言って、一緒に撮ることにした。
でも、クロミちゃんは一応喜んでくれたみたいで、優しくて助かった。
前に座るように促され、楽しい写真が撮れた。
バースデーライブ楽しみにしてるよ!
クロミちゃんのグリの後は、マイメロディのショップで買い物をした。
3,300円以上買うと、クロミちゃんのミラーが貰える。
スマートフォンをインフォメーション横の充電器に入れて、昼食のため一旦外に出た。
充電が40%と心許なかったので。
ピューロの充電器は初めて使うが、どんなものだろう。
30分くらいして昼食から戻ってくると、充電器の表示は充電完了になっていたが、スマホ側では20%しか増えていなかった。
あくまでも充電が切れた時のための緊急用という感じなのだろう。
館内の混雑がすさまじく、下手に移動すると疲れそうだったので、しばらく3Fのベンチで座っていた。
座っている間にクロミちゃんが2回交代した。
ハロウィーン衣装のシフォンちゃんが出てきたので、並んだ。
混んでいるので、後ろにひっきりなしに人が通って写り込んでしまう。
キャラクターとの握手する時に、感覚が伝わってくるのは嬉しい。
ハロウィーンのパレードを大階段で観ようと思って待機列に並ぶために下に降りたら、既に列がすごいことになっていた。
本日2回目のミラギフ観賞。
今度は辛うじて見えた。
ハロウィーンのパレードは大階段の中央で観ることにした。
何でいつも大階段で観ているかというと、後ろでも前の人の頭を気にせずに観られるから。
結局、今年のハロウィーンのパレードは個人的に心にあまりグッと来るものが無かった。
17時10分になって、クロミちゃんのバースデーライブの入場が始まった。
今回の座席は前の方だったが、少しステージからは角度がある。
毎度おなじみのスライドショー。
私のお気に入りは下の2枚。
何やってるの三人とも…(^^;)
開始時間になり、クロミちゃんが登場した。
特攻服姿での登場に歓声が上がった。
最初に歌ったのは『クロミパンク』
フォトセッションタイムに入る前に、クロミちゃんの誕生日をお祝いするキャラクターを呼びましょうとMCの方が言ったら、クロミちゃんは誰が来るか感づいたみたいで、MCのお姉さんを制止しようとしていた。
次の瞬間「マイメロディちゃーん!!」とMCのお姉さんが叫ぶと、もう諦めた感じでガックリしていた(^^)
基本的にマイメロに対してクロミちゃんは寄るな近寄るなという感じだけど、そこのやり取りが面白くてまた笑いを誘っていた。
マイメロに触られて放心状態のクロミちゃん。
フォトセッションタイム。
他の組でも、クロミちゃんは自分の初期位置に来るように手ぶりでみんなを誘導していた。
私は何となくマイメロの前に陣取った。
後で回ってくるので大丈夫。
クロミちゃんのワンショ。
特攻服の「好きな食べ物はらっきょう」をやたらアピールしてくるなと思ったが、後かららっきょうを配っているということにMCのお姉さんが気が付いた。
それからは、はける時にクロミちゃんの周りに集まる光景が毎回のグループで見られた。
マイメロのワンショ。
動画で撮ったのでよろしければどうぞ。
※音声はありません。
クロミちゃんがお着替えしている間にバースデーソングの練習。
今回の歌詞はこんな感じ。
そう来たか…。
クロミちゃんが新衣装で登場。
大歓声が上がった。
やっぱりキャラクターによってバースデーライブの雰囲気は違う。
バースデーソングもすごいみんな声を出していた。
そして、恒例のありがとうの歌。
正式な名前は知らなくて申し訳ない。
クロミちゃんが精一杯の気持ちを込めて歌っているのが伝わってきた。
ジェスチャークイズのコーナー。
クロミちゃんの表現力と会場の盛り上がりが一体となって、早々と10問正解。
ただ、ハプニングがあって、クロミちゃんの帽子が取れてしまった。
帽子は着け直すことなく、スタッフさんに回収されて、そのままライブは続けられた。
エンディングライブは『オトメロディー』のクロミverと『クロイヒトミ』と『ぶっちぎり逃亡天使』の三曲
三曲どれも豪華だが、『クロイヒトミ』が聴けてよかった。
「キレイな黒も 汚れた黒も 知らない人は見分けつかない」の所が特に好き。
『ぶっちぎり逃亡天使』では、MCのお姉さんがクロミちゃんの後ろで赤い旗を振って盛り上げていた。
締めにクロミちゃんからの熱いメッセージ。
これからもクロミちゃんを応援していきたい。
※音声はありません。
最後はシアター出口で見送ってくれた。
撮影禁止だったから写真は撮らなかったけど、「ありがとう」って手を振ったら、振り返してくれた。
お土産のポストカード。
#ピューロアンバサダー
コメント