今日はピューロに行った。
最近インすると言っておきながら、気力が出ずに結局インしないことが多かったので、今日はなにがなんでもインしようと思い、前日の夜に優先入場パスを購入した。
ただ、台風がここまで直撃するとは思っていなかった。
どうせいつものように進路が外れるんだろうとたかをくくっていたら、ひどい風と雨が明け方まで続いた。
JRも私鉄も朝早い時間帯は運休したところが多かった。
ピューロも開園時間が10時から11時に変更。
最寄り駅の路線が動いていなかったので、近くの別の路線の駅まで自転車で行って、自転車を時間貸しの駐輪場に置いて、電車でピューロに向かった。
ダイヤ乱れもあって、多摩センターには11時10分頃に到着。
インして、まず13時30分のミラギフの大階段の待機列に並んだ。
自分が先頭。
でも、30分経っても誰も後ろに並んでこない。
やはり台風で交通が乱れているせいか、ピューロに来る人も少ないのだろう。
ボートライドが休止していることを考慮したとしても、こんなに静かなビレッジは初めてだ。
少しの間列から外れてまた並び直しても最前列で観られそうだと思ったので、非公開のみるくに会いに行った。
12時を過ぎると、さすがに人が並び始めたが、やはり少ない。
12時30分に案内が始まり、大階段中央の最前列の右端に座ったが、後ろを見ると全然人がおらず、パレード開始まで30分を切っても、3段目より後ろは空いていた。
最近、ミラギフが終わる説がささやかれている。
真偽はともかく、ずっと続くものでもないと思うので、いつかは終わるだろう。
毎回楽しもうと思う。
※音声はありません
ミラギフの後は、シナモロールドリームカフェでおやつを食べた。
今日はルロロマニックのチェリーの誕生日ということで、「チェリーベリーの小悪魔マフィン」とウーロン茶を頼んだ。
カフェがリニューアルしてから入るのは初めてだ。
マフィンの上に、さくらんぼとベリーソースのかかったクリームが乗っている。
なかなか考えられたメニューだと思う。
マフィンが冷たくて硬いのと、もそもそしていたのが気になったが、まあまあ美味しかった。
シナモロールアニバーサリーショップの装飾もチェリーの誕生日仕様。
エスプレッソ、ちょっとこわい(^^;)
#ピューロアンバサダー
コメント