2019年6月30日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

二日前に休みが決まって、急遽優先入場パスを買ってイン。

開園グリはプリンくん、ダニエル、クロミちゃん。
ダニエルとクロミちゃんで迷ったけど、二人とも並べそうだったので、先にクロミちゃんと撮った。

スマホで撮ってもらったら、暗くてピンボケな写真になってしまったのが悔やまれる。
私のスマホの性能があまり高くないせいだ。
でも、クロミちゃんに会えてハグもしてもらったので満足(笑)

ダニエルはワンショで。
「かっこいいポーズでお願い。」と言ったらこんなポーズをとってくれた。

開園グリを終えた後、トイレに行ったりしていたら、ミラギフの待機列へ並ぶのに出遅れてしまった。
最前列で観たかったけどしょうがない。
1パレを観る予定だったけど、変更してグリメインでいってみよう。
13時からクロミちゃんが公開グリで出るので、開園グリの撮り直しもしよう。
1パレを観なければ余裕で並べる。

この時間帯は感覚的にビレッジで非公開が出そうだなと思ったけど、あえて3Fにいた。
途中でビレッジの様子を見に行ったら、ピアノちゃんとけろっぴがいた。
10時頃まで3Fにいたが、やはり誰も出てくる様子が無い。
もう一度ビレッジに降りたら、クロミちゃんとポチャッコがいた。
迷わずクロミちゃんに並んだ。

開園グリと同じ場所なので、同じようにスマホで撮ってもうまく撮れないと思ったので、デジカメを使った。
かわいいポーズをお願いしてみた。
クロミちゃん的かわいいポーズをご覧ください。
クロミちゃんって美脚なのね(^^)

クロミちゃんとのグリの後、キティハに行った。
公式HPの待ち時間情報だと5分待ちになってて、行ってみたら10分ほどで入れた。
今日は館内が全体的にいつもの土日より空いている気がする。

花をキティちゃんに渡して、デジカメでワンショを撮った。

七夕仕様のトゥインクリングツアー。
フォトスポットも七夕仕様になってて、短冊を吊るせるところもある。

もちろん私も短冊に願い事を書いて吊るした。
去年は「サンリオのキャラになりたい」と書いたけど、今年は違うことを書いた。
願い事というか抱負になってしまった。
なんて書いたかは秘密。
叶いますように(^^)

エスカレータで3Fに登ったら、フローラちゃんがいた。
もう終わっているだろうとダメ元で階段を反対側から登ってみたら、まだ締め切っていなかった。
半年ぶりのフローラちゃんのグリなので、並んでいる時からドキドキが止まらず、自分の番が来るまであっという間に感じた。

グリ中は、「半年ぶりに会えて嬉しい」とか「幸せ」とか言ったのは覚えているけど、たぶん支離滅裂な感じになってしまっていたと思う(^^;)
でも、必死なのは伝わったかもしれない。
フローラちゃんが私の手をギュっと強く握ってくれた、その手のふわふわな感触はしばらく忘れないと思う。

メルちゃんの公開グリまで15分を切っていたけど、まだ列に余裕があったので並んだ。
今日はツーショットで撮ってもらった。

半日でたくさんグリできて、フローラちゃんにも久しぶりに会えたし、キキララのアトラクションで短冊も吊るせたし、充実感が半端なかったので、2パレは観ずに午前中だけで帰った。

#ピューロアンバサダー

コメント