駿河屋の通販で買ったアロ。
メルちゃんの友達。
かわいいな。
今日は昼にピアノのレッスン。
通っている教室の先生がこの3月で辞めるらしい。
とても丁寧で感じのいい先生だったので、残念。
『ルーマニア民族舞曲』を教えてもらって仕上げて、発表会で演奏したことは忘れない。
先生が変わってもピアノ教室は通い続ける予定ではいるけど、新宿寄りも吉祥寺の店舗の方が通いやすいので、移動するかも。
ピアノ教室の後は赤坂周辺を散歩。
TBSの近くにも行った。
ふと、ちまちました作業がしたくなって、フェルトを100円ショップで買って、和菓子を作ってみた。
たまに裁縫とかをしたくなる。
でも、本当にたまになので、上達はしない(^^;)
昨日のブログでは書かなかったが、シナモンのバースデーライブのチケットを一般販売で買えた。
シナモンの誕生日当日の3月6日(水)は人気が集中しそうなので、最初から3月10日(日)を狙って取った。
聞いた話によると、販売開始から十数秒で完売していたというから驚いた。
そんなに人気なら、ライブビューイングでもやったらどうかな…。
行きたくても行けない人があまりにも多いと、素直に喜びにくい。
より多くの人が幸せになれるような方法は無いものだろうか。
そんな感じで嬉しい事が少しあったけど、この土日はずっと憂鬱な気分だった。
普段だったら、土日は仕事のことなんて考えないけど、仕事のことをどうしても考えてしまう。
続けても辛いし、辞めても明るい未来が待っているとも思えない。
どうすればいいのか分からなくて、ため息ばかりついてしまう。
コメント