2018年10月27日~調布

ちょっとした遠出

「映画のまち調布“秋”花火2018(第36回調布花火)」に行った。
調布の花火大会は毎年自宅から音は聞こえるが、行くのは初めて。
それに、二日前に有料席のチケットを買ってみた。
花火大会を有料の席で観るのも初めて。
席と言っても、芝生のグラウンドに配布されたシートを敷いて観るタイプだけど。
当日になって両親も一緒に行くことになった

15時頃に調布駅に着いたが、既に人がたくさんいて、花火会場にバスや徒歩で向かい始めていた。
開始時間に近くなるともっと混雑しそうなので、すぐに会場に歩いて向かうことにした。

会場に着いたのは15時30分頃。
電通大のグラウンド会場。
17時30分に開始。
2時間あるが、待つのはピューロで慣れてる(^^;)

IMG_20181027_163900.jpg

有料の席でよかったのは、打ち上げ場所に近いので、花火が大きく立体的に見える、迫力がすごいということだ。
来年も必ず観に行きたい。

花火後は、両親と三人で千歳烏山にある石垣牛のハンバーグ屋で夕食。

IMG_20181027_201513.jpg

IMG_20181027_201503.jpg

美味しかった。

IMG_20181027_194943.jpg

コメント