今日はシンフォニークルーズの主催する「シナモロールのアフタヌーンクルーズ」というものに参加してきました。
シンフォニークルーズは、はとバスの会社の運営する東京湾クルーズです。
ランチクルーズやディナークルーズ、船を貸し切っての結婚式など、様々なクルーズが用意されていますが、今回はシナモンとコラボしたアフタヌーンクルーズです。
船はゆりかもめの日の出駅から徒歩1分の、日の出桟橋から出港します。
土日祝は出港40分前までの乗船手続きをお勧めしますとHPだったかに書いてあったので、早めに行ったところ、出港の15時の1時間15分前に現地に着いてしまいました。
クーラーの効いた涼しい待合室があったので、ほっとしました。
まだ、人は少なかったです。
船の前に記念写真を撮れるところがあったので、適当に写真を撮ってみました。
ちなみに船は「クラシカ」と「モデルナ」の2隻あり、私が乗るのは「モデルナ」の方です。
下の写真は「クラシカ」です。
記念写真を撮る用の制服や帽子がハンガーにかけてあったので、私も帽子を被ってみました。
でも、帽子が似合わないのです(笑)
昔からそうです。
頭の形のせいか、顔つきのせいか分からないですが…。
乗船案内開始20分前になると、待合室の椅子も大体埋まってきました。
10分前くらいに船室毎に呼ばれ、船に乗り込みます。
私たちはシナモンのぬいぐるみを持った船員さんに先導されて乗船しました。
さすが、船に乗る前からワクワクさせてくれます(^^)
これが、これから乗り込む船「モデルナ」です。
船は4階建て構造となっており、シナモロールクルーズの船室は3階の後方部分の「ファンタジー」という部屋でした。
部屋の入り口ではシナモンがお出迎え。
名前を伝えると席に案内されます。
相席ですが、グループは基本的に同じテーブルです。
何だこのタワーは…。
船室の中は、サンリオ関係の曲がBGMとして流れてました。
お馴染みシナモンの『Chu-Chu-Chu』が最初に流れたのは良かったですが、その後マイメロディのアニメの曲やリトルツインスターズの曲、ポムプリ体操が流れたのは、個人的な感想ですが、ちょっと雰囲気に合わないと思いました。
しばらく待っていると、かわいいスイーツが運ばれてきました。
あと、飲み物が1杯ついてきます。
私はアイスコーヒーを選びました。
他には紅茶やアイスティーなどがありました。
飲み物が運ばれてきた頃には、船は出港し始めていました。
岸壁から離れる時はすごいゆっくりなので、船員さんに言われるまで船が動いているのに気が付かないくらいでした。
そして、船員さんの挨拶。
ぬいぐるみと写真を撮ったりして、シナモンとのクルーズを楽しんでいってくださいね、と。
クルーズは50分間です。
まず、スイーツを食しました。
シナモンがプリントされているスイーツはレモンケーキでした。
船室にはフォトスポットがいくつかありました。
また、船室のドアから後部デッキに出ることもできます。
レインボーブリッジを背景に、ぬい撮りしてみました。
我ながら良い写真が撮れました。
そして、私たちの写真も。
船内の売店ではシンフォニークルーズ限定のシナモンのグッズなども売ってました。
あっという間の50分間でした。
戻ってきた時には待合室の席が全て埋まって、立っている人が大勢いるくらいになっていたのは驚きました。
夕日の見られるサンセットクルーズに乗船する人たちでしょうか。
今年のシナモロールクルーズは9月2日(日)までです。
去年・今年と2年続けて開催されましたが、来年も開催されるかどうか分からないので、今年参加できてよかったです。
機会があれば、シナモン関係なく、ディナークルーズに乗ってみたいです。
東京湾の夜景、絶対に綺麗だろうな~。
コメント
自宅へ帰ろうと思ったのですが、
ちょっと寄り道しちゃいました。(汗)
シナモンちゃんめっちゃかわいい!
こういう企画があるんですね。
初めて知りました。
うちの長男が小さいころシナモンちゃんと、
某ライバル会社のたれぱんだが好きでした。
男の子なのに(笑)
小さい頃はまだそんな感じかもしれないですね。
私も妹とおままごとセットで遊んでた記憶があります…。
> 自宅へ帰ろうと思ったのですが、
> ちょっと寄り道しちゃいました。(汗)
>
> シナモンちゃんめっちゃかわいい!
> こういう企画があるんですね。
> 初めて知りました。
>
> うちの長男が小さいころシナモンちゃんと、
> 某ライバル会社のたれぱんだが好きでした。
> 男の子なのに(笑)
何度か拝見していて、
ハッと気づいたのですが、
もしかして手下さん、男性?ですよね・・・
女性だとばかり思い込んでおりましたので、
前回のコメントで大変失礼なこと言ってしまったなと
思い至りお詫びに参上いたしました!!
すみませんっ!!(土下座)
うちの長男も3歳ぐらいから持っているたれぱんだのぬいぐるみが捨てられず、未だに枕代わりに抱えて寝ておりますよ。
本当に失礼しましたっ!! m(_ _)m
そうなんです。男なんです…。
全然失礼とは思いませんでしたよ。
大丈夫です(^^)
> 何度か拝見していて、
> ハッと気づいたのですが、
> もしかして手下さん、男性?ですよね・・・
>
> 女性だとばかり思い込んでおりましたので、
> 前回のコメントで大変失礼なこと言ってしまったなと
> 思い至りお詫びに参上いたしました!!
> すみませんっ!!(土下座)
>
> うちの長男も3歳ぐらいから持っているたれぱんだのぬいぐるみが捨てられず、未だに枕代わりに抱えて寝ておりますよ。
>
>
> 本当に失礼しましたっ!! m(_ _)m