今日は16時からのミラギフの2パレのピューロパスを買っており、昨日と同じように14時40分からの歌舞伎の4ステからインする。
13時30分頃にピューロの前に到着し、ピューロパスの販売所は寄らずにメルヘンシアターに直行して入場の待機列に並んだ。
私の前には15人ほど並んでいた。
上演開始約20分前にメルヘンシアターの中への案内が始まった。
中央ブロックの前から3列目の舞台に向かって中央付近に着席。
黒子はとーさんだった。
とーさんが子どもだった頃の正月の過ごし方といえば、ピューロのような遊園地などは選択肢になく、家の近所で凧揚げや羽根つき、家の中ではカルタなどをして遊んだそうだ。
昔と比べると、今は比較にならないくらい余暇の過ごし方は多様化している。
でも、世情は移り変われど、いつの時代でも子どもたちがすくすくと成長してほしいという願いはとーさんと同じく私も変わらない。
ミラギフの2パレ。
今日はフェアリーランドシアター前のA席(遅番)である。
フェアリーランドシアター前のA席は他のエリアと比べて後ろの空間に余裕があるので、少し開放感があるかも。
前説のマイメロ。
ダニエル降臨。
闇の女王(次女)は早船いづみさんだった。
手下も二人ともかっこよかった。
高根大輝(たかねともき)さん。
清藤鮎美(せいどうあゆみ)さん。
後から見返してみたところ、特にこの写真の高根さんがかっこよかった。
この記事のアイキャッチ画像はこれに決まり。
キティちゃんとダニエルのイチャイチャ。
にくいね~、この大統領。
今日はこれにて離脱。
#ピューロアンバサダー
コメント