今日はりっちゃん(小出里英子さん)が出演する『Halloweeeen’s』というイベントに行った。
ショーダイナーのプロデューサーのHIROさんが主宰するイベントである。
ということで、りっちゃん以外の顔ぶれもアキバスクランブルで拝見したことのある方が何人かいらっしゃる。
ただ、平日かつ職場から少し距離のある横浜(みなとみらい)での開催ということで、今回は参加を見合わせようかと思っていた。
19時10分開場の3回目の公演なら仕事が終わってから直行すればギリギリ間に合うと思うが、慌ただしいのが好きではないので。
でも、当日の朝にやっぱり行きたくなってチケットを購入した。
天気が良かったというのもある。
終業時間になったら過去最速で退勤。
早足で職場の最寄り駅に向かい、地下鉄に乗って渋谷で東急東横線に乗り換えた。
みなとみらい駅には18時30分ちょっと過ぎに到着した。
ここから会場の横浜みなとみらいブロンテまでは約徒歩5分。
なんだ、余裕で間に合うじゃん。
これなら公演終了後に行われる特典会のチケットも買えるかも。
ちなみに、白金高輪のイベントの時と違い、今回は公演終了後に特典会のチケットの販売は無いらしい。
2024年9月27日~白金高輪SELENE b2
会場の外の廊下の壁に番号の書かれた掲示が貼ってあった。
開場時間まで番号のところに並んでいればいいとして、特典会のチケットはどこで売っているのかしら…。
Instagramのストーリーズで見た気がするけど、24時間経ったために消えてしまったっぽい。
そこで、近くの女性グループに聞いてみたところ、親切に教えてくれた。
ありがたい。
白金高輪の時は公演開始前も終了後も特典会のチケット売り場には行列ができていたが、今回はほとんど並んでいる様子は無かった。
参加人数の差かなあ。
列で番号の確認が行われた後、受付でチケットのQRコードを読み取ってもらい、ドリンクの引き換え券を受け取って入場。
ステージに向かって右側のブロックの方が空いている。
近い方がいいかなと思って右側のブロックに座った。
ステージ上に机が置いてあるのが気になる。
開演。
謎儀式が始まった。
どういう世界観か分からんけど、かなり笑った。
りっちゃんも神妙な面持ち。
最初の謎儀式のおかげでテンションの高い状態でショーを楽しむことができた。
これはディ○ニーのプリンセス?
いいな楽しそう。
と手下の私は思うのでした…。
メイド服?
個人的にメイド服が好きなので、これは私得。
でも、特典会では別の衣装を指定してしまうというあまのじゃくっぷりを披露。
特典会。
私は30秒を1回購入したが、30秒×2回で60秒という買い方もできるらしい。
もちろん値段は2倍になるが、写真を撮ってお話するのに30秒では慌ただしいので、機会があれば次回から60秒にしようと思った。
どの曲・衣装が良かったか聞かれたが、まごまごしているうちに終わってしまった。
でも、先に撮っておいたおかげで、写真はばっちり。
かわいい。
本当に同じ世界に存在するのだろうかと思ってしまうくらいかわいい。
公演の途中で20分程度の中断があった。
その後再開されたが、SAKIさんの姿が無かった。
アクシデントがあったとのこと。
SAKIさんが快復することを心から祈っています。
コメント