2024年5月26日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

今日はミュークルドリーミーマーチを観に行った。
昨日の記事でも書いたように、もし井出菜月さんが出演されたら動画を撮りたい。
ただ、昨日と違って井出菜月さんが出演されなくても、今日は必ずショーを観る。
5月31日(金)に演出が変更される前に観ることのできる最後の日なので。
実は、ミュークルドリーミーマーチで私が一番好きなのは、後半部分のダンスの練習パートである。
演出変更後は知恵の木の周りを行進するとなると、ダンスの練習パートは無くなりそうな気がする。
あくまでも私の勝手な想像なので、無くならなかったらスマソ。
ということで、ミュークルドリーミーマーチの上演自体は終わらないけど、今日で最後のような気持ちで臨む。

自宅の最寄り駅から昨日よりも1本遅い電車に乗り、9時35分頃に多摩センターに到着。
9時45分頃にインした。
ピューロビレッジに降りると、知恵の木ステージで「ハッピーセレブレーションパーティ ~どきわくきゅん♡でハッピー☆デー~」の上演中で、子どもたちがキャラクターとハイタッチをしているところだった。
今日はハイタッチを終えた後にお母さんやお父さんを見失ってしまう子どもが何人かいて、その度にMCの菊池美穂さんが呼びかけたり、スタッフに子どもを引き渡したりしていた。
ところで、菊池さんは2024年5月末でピューロを卒業されるダンサーさんの一人である。
6年間お疲れさまでした。
菊池さんといえば、私の中ではチャンスフォーユーのペガサスの衣装の印象が強いかな。

ミミィちゃんとメアリーさんとダニエルから順番にハグをされる菊池さん。

ピューロ卒業後もご活躍されることをお祈りします。

ミュークルドリーミーマーチ。
知恵の木ステージに向かって左側の立ち見エリアから観た。
何でいつもこの場所から観ているかというと、ダンスの練習パートではシェネちゃん役のダンサーさんがステージの下手に来るから。
なお、ダンスの練習パートではキッズエリアの子どもたちが立ち上がり、座り見エリアでは写真を撮りにくいので、距離は離れてしまうが立ち見エリアにしている。
ちなみに、昨日も今日もピューロは土日にしては比較的空いているように見えるが、いわゆる”オタク”と呼ばれるような人の姿が多いような気がする。
5月末で卒業する推しの最後の姿を拝むために来ている人もいるかもしれないし、6月から予想される出演者変更により今まで出演していたショーやパレードに出なくなるかもしれない推しの姿を見納め(仮)するために来ている人もいるかもしれない。
きっとみんなそれぞれ思いを胸に抱いている。

シェネちゃん役で井出菜月さんが出演された。
正直もう見られないかと思っていたので嬉しい。
あと、5月末で卒業される石川里奈さんと岡田舞さんも出演されていた。
在籍中も卒業後も、ライブエンターテイナーの方々には幸せになってほしいと思う。
ピューロでたくさんの人を幸せな気持ちにした以上に。
そう、良いことをすれば良いこととして自分に返ってくるし、もちろん悪いことも悪いこととして自分に返ってくる。

ショー全編の動画は先週撮ったので、今日はポンちゃんとシェネちゃんがそれぞれソロで踊るところとダンスの練習パート以降の一部を動画で撮影し、後は写真で撮った。

※音声はありません。

※音声はありません。

※音声はありません。

ミラギフの1パレも観ていくことにした。
知恵の木ステージ前の無料の座り見席から観た。
前説のタキシードサム。

以前の記事にも書いたが、蛭崎知美さんも5月末で卒業される。
今日撮った写真を整理している時に蛭崎さんの笑顔を眺めていたら、なんだかちょっと寂しい気分になった。
最後の機会なので、この記事のアイキャッチ画像は蛭崎さんにした。
そして、記事本文の写真もいつもは1,2枚だけど今日は増量。
4枚載せておく。

今日はこれにて離脱。

#ピューロアンバサダー

コメント