2024年4月20日~サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

今日はミラギフの1パレのピューロパスを買ってある。
10時35分頃にピューロに到着。
この金曜日から日曜日まで「こすぷれピューロ2024春」の開催日である。
中に入るとさっそくテニスの王子様に出てくる学校の名前の入ったジャージを着たコスプレイヤーの姿を見た。
あと、一時期に比べるとずいぶんと少なくなったが、あんスタとか。
他にも有名なアニメやゲームの衣装を着たコスプレイヤーがいたはずであるが、私は最近のアニメやゲームには詳しくないので、それくらいしか分からなかった。
こすぷれピューロとは、ピューロで春と秋に二回開催されるコスプレイベントであり、イベント中は館内に更衣室が設置される。
閉館時間後はイベント参加者のみの貸し切り時間となり、館内で通常利用できない三脚を使用した撮影などができたり、ダンサーさんしか上がれないシアターの舞台上での撮影も可能である。
ただ、衣装は何でも着られるわけではなく、細かいルールが決められているので、参加を検討されている方はピューロの公式HP及び主催団体のホームページを確認されたし。
まあ、このブログを読んで「よし、参加しよ」ってなる人はいないと思うけど、一応ね…。

ミラギフの1パレ。
大階段のS席(早番)である。
前説でプリンくんが来ていた。
4月はずっとプリンくん。
誕生月だからな。

皆様に一つ謝らなければならないことがある。
一週間前の記事でエアリアルダンサーの方の動き(技)が一人一人違うようなことを書いたが、今日改めてよく見たら概ね同じ動きをしていた。
不確かなことを書いてしまってスマソ。
違うように見えたのは、ダンサーさんの背丈等の違いにより、同じ技でも異なる印象を受けたからと思われる。
今日のダンサーさんは私が唯一名前を知っている岡戸さんよりも背が高くて手足も長く、その分動きがダイナミックに見えることが特長のようである。
特に技と技の間の姿勢を変える際に動きの違いが現れているように見えた。
今のところどのダンサーさんの演技が好みかと決められるほど細かく観察はしていないし、回数も観ていない。
当面は演技を楽しみながら、それぞれの良さを見つけてみたい。

お片付け。

蒼井茜さんが出演されていた。

中田有紀さん。

今日のダニエルの髪型。
私には分かる。
いつもよりフサフサ。

なんだか最近ミラギフでは毎回同じことを書いている気がする。
まずエアリアルダンサーを見て、それから闇の女王とその手下を見て、ダニエルのフサフサを見て…。
そして、マイメロとクロミちゃんのイチャイチャ…。
楽しいからこのままでもいいけど、ミラギフには私がまだ見つけられていない”お楽しみポイント”がたくさんあると思われる。
それに気が付かないのはもったいない。
現に、この前の日曜日に久しぶりにエンターテイメントホール前のピューロパスを買ったら、新しい発見がいくつもあった。
大階段だけでなく、もっと他のエリアからも観てみるべきなんだろう。
来月はエンターテイメントホール前やフェアリーランドシアター前とかを買ってみようかな。

闇の女王を演じている時の中田さんの笑顔は、浄化前と浄化後どちらも素晴らしい。
そういう理由で、私の中で一番好きな闇の女王は中田さんである。
私個人の感想だが、中田さんの笑顔はいつも同じ笑顔に見える(←怒られるぞ…)
でも、それが不敵な笑みであったり、満面の笑みであったり、場面によって180度異なる印象を観る側に与えている。
ピューロ学園のパレードの時とか、めっちゃ楽しそうだったし…。
中田さんは笑顔を微妙に使い分けるプロなのではと推察している。
そんな中田さんの笑顔に興味を持たれた方は、是非現地で生で見てみて下さい。

そういえば、パレード開始直前に私の後ろの席に座っていた家族連れの子どもがミラクルハートライトを家に忘れてきたと話しているのが漏れ聞こえてきた。
私のを貸そうかと一瞬思ったが、母親と思われる人がアンパンマンの光るおもちゃを代わりに持ってきていて子どもに持たせたので、まあいいかと思ってやめておいた。
でも、パレードの途中で知ったが、その子は首からバースデーカードを提げていた。
そういうことなら少しでもその子が目立てるようにミラクルハートライトを貸せばよかったと思ったが、パレードの最後の方でフロートに乗ったキティちゃんがその子のバースデーカードをしっかり見つけてお祝いしていたのでよかった。
よかったね…。
こんな私だが、他人の楽しい思い出の一部になれたらいいなと常に思っている。
また、ピューロはそういう優しさに満ちた空間であってほしいと個人的には思う。

ミラギフの1パレの後はミュークルドリーミーマーチを観た。
シェネちゃん役として蒼井茜さんが出演されていた。

癖になる笑顔である。
控えめに言うと、かわいいんよ。
あ、はっきり言ってしまった…(//)

ミュークルドリーミーマーチの後、ミラギフの2パレを知恵の木ステージ前の無料の座り見エリアで待機した。
前説のプリンくん。
柱からひょっこり。

1パレで話したように楽しみ方が固定されてきているので、2パレでは色々な衣装のダンサーさんを撮ってみた。

キキくん挟みま~す。

1パレに引き続き、蒼井茜さんが出演されていた。

闇の女王の手下を演じる蒼井茜さん。

マイメロとクロミちゃんのイチャイチャはあっさりしていた。
きっと大階段で十分イチャイチャしてきたんだろうな。

マイメロとキティちゃんがハグしている。
取り残されるダニエル…。
ちょっと笑った。

お。

改めて三人でハグ。
よかったね、ダニエル。

今日はこれにて離脱。
京王相模原線に乗り、多摩境駅から徒歩5分のところにある小山内裏公園に向かった。

#ピューロアンバサダー

コメント