今日はピューロ学園のパレードのピューロパスを買ってある。
朝早くにちょっとした用事を済ませた後、多摩モノレールに乗って多摩センター駅に向かった。
そして、11時05分頃にピューロに到着。
歌舞伎の2ステのピューロパスを買った後、ミラギフの1パレをスクリーン下の立ち見エリアから観た。
闇の女王が既に出てきていた。
かなり後ろの方だったけど、もともと観る予定ではなかったので構わない。
歌舞伎の2ステ。
ピューロパスの番号は10番台後半。
この番号になると中央ブロックの最前列は全て埋まっていることが多いのだが、今日は2席ほど空きがあった。
でも、いつもの癖で2列目に座った。
客席の傾斜の関係で、私としては2列目か3列目から観るのが好きである。
後からやっぱり、たまには最前列でも良かったかなという気もしてきたけど、まあいいや。
黒子はとーさんだった。
今日はいつにもまして口上や動きに気合いが入っているような気がした。
黄色い声援(のつもり)を送っておいた。
あと、あのお方とあのお方も出演されていて目が忙しかった。
目が忙しいというのは、幸せなことよ。
メルヘンシアターから出ると、知恵の木ステージでミュークルドリーミーマーチの上演中。
舞台に向かって左側の立ち見エリアから観ることが多いが、今日はなんとなく中央の立ち見エリアに行ってみた。
今日のシェネちゃんは本村可奈さんか。
久しぶりにお顔を拝見した。
ていうか、中央の立ち見エリアも結構いいな。
今度混んでいなければ、また中央から観てみよう。
ピューロ学園のパレードまで時間があるので、ミラギフの2パレも観ることにする。
場所はミュークルドリーミーマーチからの流れで、知恵の木ステージの座り見エリアにした。
闇の女王の手下の動きをよく観たかったというのもある。
前説でピューロ学園の衣装のこぎみゅんが来ていた。
手下をずっと目で追っていようとしたのだが、闇の女王に目を奪われてしまった。
美人や…。
誰にも真似できない。
もちろん当初の目的の手下の動きも凝視した。
昨年度行われた、ミラギフのピューロパスを購入する理由に関する自由記述式のアンケートによると、「マイメロとクロミちゃんのイチャイチャを観るため」といった回答が一番多かったらしい。
↑嘘です
クロミちゃんからマイメロの手を両手で握りにいったのに、自分で照れている。
私得かよ。
ピューロの公式HPによると、エアリアルダンサーの方は複数名いらっしゃる。
ピューロ学園のパレードのグッズの「いちごあめステッキ」
最初にビレッジショップで現物を見た時はあまり心惹かれなかった。
付属のシールでデコレーションできるとはいえ、なんだか地味だなと。
でも、後からあることを思い付き、結局購入した。
いちごを見るとチョコをかけたくなりません?
温めると柔らかくなるプラスチックを茶色に着色していちごに絡めれば、チョコがけのいちごにできそう。
明日ダイソーなどのお店で材料を探してみよう。
ピューロ学園のパレード。
今日は様子見ということで、大階段の立ち見席。
忖度なしの感想を述べる。
キャラクターとダンサーさんの衣装はかわいいが、パレードとしてはボリューム不足でストーリー性も乏しい。
去年の応援ダンス部のように知恵の木ステージ前のショーとして、一日に二回上演した方が良かったのではないかと思える。
推しのダンサーさんが出演されていればもちろん観たいけど、狙って観られるものじゃないしな…。
まあ、観るとしてもあと3回くらいだと思う。
ピューロ学園のパレードよりもミラギフに注力したい。
今日はこれにて離脱。
外では雪が降り始めていた。
#ピューロアンバサダー
コメント