私は窓とベッドの間の50cmほどの幅にブロマイドや写真を飾っている。
前は大事にアルバムに保管していたが、最近はできるだけ表に出して飾っていく方針に変えた。
ブロマイドや写真だけでなく、缶バッジなどのグッズも同様に。
ブロマイドはフォトフレームに入れて飾っているが、傾いていたりしてあまり見栄えが良くない。
というのも、使っているフォトフレームが壁にかけて飾る用の物ではないからである。
スタンドに麻紐を通して壁に刺したピンに引っ掛けて無理やり飾っている。
傾いているのをなんとかしようと色々考えた。
壁にかける用のフォトフレームも売られているが、それらは大体枠の幅が太くて重厚な物が多い。
できれば枠の幅が細くてシンプルなのがいい。
吉祥寺のヨドバシカメラの写真用品のコーナーでフォトフレームを見たりしているうちに、シンプルさを求めるならば、究極はPP袋に入れて麻紐で吊るせばいいんじゃないかという考えに至った。
ということで上階のダイソーでPP袋を購入。
PP袋に入れて飾ってみた結果。
まあまあいい気がする。
とりあえずお試しで飾ってみただけなので、後日配置し直すつもりである。
枚数も増やしたいな。
コメント