『palette』の上演は明後日!

TOM★CATとコサックダンスにハマっている今日この頃。
割と昔からコサックダンスとか東欧の伝統的な踊りが好きで、YouTubeで定期的に観ている。
中学時代は戯れに廊下で踊ったりしていた。
最近、初心者向けにコサックダンスの踊り方をレクチャーする動画も見つけた。
涼しくなってきたので、夜に近所の公園に踊りに行こうかとも考えている。
ただ、急に激しい動きをすると体を痛めそうなので、最初は軽く走ったりするところから始めたい。

りっちゃん(小出里英子さん)が出演される『palette』の上演がついに明後日に迫っている。
8月13日(日)の最初のチケット発売日には、販売開始時間からわずか2分ほどでチケットが両部とも売り切れ、私も買うことができなかった。
買えなかったものは仕方がないので、せめてりっちゃんに応援の気持ちが少しでも届くように、と専用サイトから差し入れを購入した。
自分の中でもけじめがついていたところに、『palette』の公式アカウントからチケット再販のお知らせが出た。
発売日は9月1日(金)正午。
最初のチケット発売日の売れ行きを考えると、再販されるのはきっと若干数だろう。
2度ショックを受けるのも嫌なのであまり期待しない方がいいけど、一応挑戦してみよう。
職場で少し早めの昼休憩をとって休憩室に行き、スマホでチケットの販売ページの一歩手前で待機。
試験監督の仕事で使っている、時報に合わせた超正確な腕時計をスマホの横に置いて、12時00分00秒になるとともにチケットの販売ページにアクセスした。
前回必要事項の入力でもたついた反省をふまえ、メールアドレスはあらかじめコピペしておいた。
その結果、1部のチケットを買うことができた。
安心してお昼ごはんを食べ、30分後にチケットの販売ページに行ってみたら、なんとまだ両部とも残っている。
さっきは遠慮して1部しか購入しなかったが、2部も買ってしまった。
仕事が終わった後、18時頃にもう一度チケットの販売ページを覗いたら、1部のみだがまだ残っていた。
さすがに翌日には完売していたようだが、最初の発売日は一体なんだったんだ…。
公式アカウントから重複購入をしないように注意喚起もあったので、誰かが操作を誤ってチケットを大量に購入してしまったのだろうか。
まあいいや。
買えてよかった。
あ、今日公式アカウントから発表があったけど、若干数だが当日券の販売もあるらしい。

当初は『palette』は演劇かと思っていたが、りっちゃんのインスタライブを視聴したところ、そうでもないみたいだ。
いまいち何をやるのか分かっていないけど、楽しみである。
“面会”といって、上演後に出演者に会って物販で買った品物にサインをしてもらったり、写真を撮ったりできる時間があるらしい。
演者にほぼリアルタイムで感想を届けられるなんてね、ちょっとドキドキする。

コメント