りっちゃん(小出里英子さん)の写真集のお渡し会が明後日に迫っている。
今まで観るだけだった人間に対面できるなんて、ちょっと怖くなってきた。
失神しないだろうかとか、失禁しないだろうか、とか。
私の性格からしてそんなにたくさん喋ることは無いと思うけど、「ありがとうございます」「応援しています」くらいは伝えたい。
そんな中での大谷の靭帯損傷のニュースはショックだった。
唐突かと思われるかもしれないが、ここ数ヶ月の私は大谷の活躍に興奮し、元気をもらっていた。
テレビの報道番組を観ても大谷くらいしか良いニュースが無い中で、何に希望を持って生きればいいのか。
そもそも日本という国はこんなにも明るい話題の少ない国だったろうか。
経済的にも落ち目に入ってきている日本で、多くの政治家は目先の政策しか考えていないように見える。
20年、30年のスパンで日本をこういう国にしたい、というビジョンを持った政治家が現れないものだろうか。
今困っている人に対する手当てももちろん大切だけど、将来の目標を明確にしないとこのまま沈んでいってしまう気がしてならない。
コメント